交通事故に遭ったとき、しておくべきこと

HOME>交通事故に遭ったとき、しておくべきこと

慌てずチェック!
もしも交通事故に遭ってしまったら、次のことを忘れずにしておきましょう

いざ、自分が交通事故の当事者となってしまったら、気が動転してしまい何をすれば良いのかわからなくなってしまうもの・・・
慌てずに次のことを確認しましょう。

交通事故に遭った時すべきこと|宇治市交通事故治療.com

1.必ず警察に連絡しましょう
警察に連絡警察へ交通事故の届けをしなければ事故証明がもらえません。
事故証明は保険会社に保険金を請求する時、病院で怪我やむちうち症の治療をする時に必要になります。
物損事故として届けると治療費の請求はできないことも。
人身事故としてきちんと届けましょう。
2.事故現場で示談などの話し合いはしてはいけません
示談の話し合い当事者同士だけで話をしてしまうと後で必ずトラブルになります。 必ず警察に連絡することが大切です。
3.病院で精密検査を受けましょう
病院で精密検査交通事故ではかなりの衝撃を身体に受けることになるので、怪我はなかったとしても必ず精密検査を受けなくてはいけません。
深刻なダメージを受けている可能性もあるからです。
4.早急に保険会社へ連絡する
保険会社に連絡交通事故の後は必ず保険会社への連絡を忘れないようにしましょう。
交通事故から時間が経ってから連絡すると補償が受けられない可能性があります。
怪我やむちうち症の治療に支障が出てしまいます。
5.相手がいる場合には連絡先を確認しておきましょう
相手がいる場合交通事故に相手がいる場合には念のため相手の連絡先を確認しておきましょう。
連絡先、車のナンバー、できれば免許証のチェックもしましょう。
6.交通事故に関する書類や領収書を保管しましょう
領収書事故に関する費用、治療費などや通院にかかった交通費は請求が可能になります。
領収書などは保管しておくのがいいでしょう。
7.目撃者はいましたか?
目撃者はいましたか?交通事故の目撃者がいる場合には連絡先を聞いておくといいですよ。
万が一示談についてのトラブルが起きてしまった場合には目撃者の証言が結果を左右する場合があります。
証言をしてもらえるかなども確認しておきましょう。

むちうち・交通事故治療は「のぞみ鍼灸整骨院」にお任せください!

  • のぞみにお任せ
  • その1
  • その2
  • その3
  • その4

4コママンガ|まずは専門機関で受診!初期治療が大切

交通事故治療・早めの治療開始をおすすめします

お問合せ・ご予約はこちら

アクセス 0774-41-3400

京都府宇治市伊勢田町中山24-27

近鉄「伊勢田駅」西裏すぐ P8台

アクセス 0774-39-4154

京都府宇治市大久保町旦椋9-19

イオン大久保南へ徒歩2分 P4台

TOPへ戻る