交通事故による腰の痛み~宇治市、城陽市、久御山町~
2017年04月18日
こんにちは!
宇治市で交通事故治療を行っております、のぞみ鍼灸整骨院です。
4月も中旬が過ぎようとしています。桜はいつの間にか散って葉桜となり始めています。
さて、今回は交通事故にあった際の腰の痛みについて書かせていただきます。
交通事故による腰痛のひとつに「坐骨神経痛」があります。
坐骨神経とは、お尻から足に広がっている神経です。
坐骨神経根は、背骨の最も下部の第4、第5腰椎間と第5腰椎、仙骨間の椎間孔(背骨と背骨の間にできる穴)から出ています。
この坐骨神経根が、椎間板ヘルニアによって圧迫されたり、椎骨にできた骨棘によって刺激を受けると、お尻から大腿部、ふくらはぎから足の先端に強い痛みやしびれが生じます。
また、坐骨神経根や周辺組織が炎症を起こしている場合もあります。これは、血流が悪くなるために、症状はさらに重症となってきます。
腰痛だけでなく、お尻や足にズキズキ、キリキリした痛みがあり、さらに進むと、しびれやマヒが出てくることもあり、歩くことはおろか、立つことさえ我慢できなくなる場合もあります。
つまり、坐骨神経痛の原因は、坐骨神経根周辺の組織に炎症が起こったり、血管が圧迫されて、血流が悪くなっていることが考えられます。
血流が悪くなると、細胞の新陳代謝がスムーズに進まなくなり、細胞内で発痛物質がつくられてしまいます。
椎間孔から出た坐骨神経がこの発痛物質の刺激を受けて、痛みやしびれを生じてしまうのです。
このような症状は「坐骨神経痛様症状」と呼んだほうがいいでしょう。
交通事故にあって体を痛めた場合も、このような坐骨神経痛様症が起こることがあります。
坐骨神経痛のような痛みやしびれも、背骨を矯正することで改善されることが多いです。背骨があるべき位置につくように矯正すると、背骨の周囲の靭帯、筋肉などの支持組織のバランスも整ってくるので、それまで拘縮していた筋肉が弛緩し、血管も広がって血流がよくなっていきます。
そうなると、坐骨神経根周辺にたまっていた発痛物質もどんどん運び出されていきます。しかも、新しい発痛物質がつくられなくなるために、痛みは加速度的に消滅していくのです。
当院では受ける側が受けやすく効果的なのぞみ式瞬間背骨矯正を行っております。
ダイナミックな矯正治療に最初は驚くかもしれませんが、受けやすく、背骨が整うと体が楽になるということを実感していただけます。
さらに、より筋肉を緩めるためのトリガーポイントを用いた鍼やマッサージと組み合わせて、より早く治っていただくための技術を提供させていただいております。
交通事故にあい、あとになって首や腰が痛くなるケースは多くあります。
交通事故直後は痛くなくても、大事をとってまずは受診されることをオススメします。
交通事故による首や腰、むちうち症でお困りの方、交通事故にあってしまったけどどうしたらいいのか分からない、といった方々がいらっしゃいましたら、当院までお気軽にご連絡くださいませ♪
のぞみ鍼灸整骨院 伊勢田院
宇治市伊勢田町中山24-27
近鉄伊勢田駅 西口徒歩0分
駐車場8台分あり
TEL : 0774-41-3400
のぞみ整骨院 大久保院
宇治市大久保町旦椋9-19
旧イオン大久保店を南へ2分
駐車場4台分あり
TEL : 0774-39-4154
↑ のぞみ鍼灸整骨院 HP
↑ 整骨院併設ダイエット専門サロン ヘルシースリムのぞみ HP
耳つぼ、キャビテーション、リンパダイエット、EMS、管理栄養士による食事指導