交通事故で起こったむちうち症(頭痛と肩こり)~宇治市、城陽市、久御山町~

2016年10月11日

交通事故による症状の代表的なもののひとつが「むちうち症」があります。

衝突や追突による衝撃が全身に働き、なかでも首に働きやすいことが多く、むちうち症状が引き起こされます。

むちうち症の原因は頭を支えている頚椎(首の骨)が交通事故による衝撃でゆがみやズレです。

首の骨が歪んだりずれると、その周囲の筋肉、神経、血管に不具合が生じます。もともとある位置から首の骨がずれているので、その周囲のバランスが崩れるのです。

人間の首の骨は腰や胸あたりの背骨に比べて小さいです。その小さい骨で約10キロあると言われる頭を支えているので、交通事故にあった際はかなりの衝撃によって首の骨はゆがんでしまいます。

交通事故による首の骨にズレは、肩こりや頭痛の原因でもあります。交通事故によって首の骨がずれると、筋肉ではバランスが崩れて血流が悪くなり、その部位での酸素不足、栄養不足となり筋肉が硬くなっていきます。したがって肩こりや首肩の疼痛が引き起こされます。

また、首の骨には脳へ血液を送る血管が通っており、ゆがみやズレはそれを圧迫されて脳への血流が阻害されます。そうすると脳細胞の活動に必要な酸素や栄養素が減少します。脳は人体のなかでもとくに酸素を大量に必要としているので、酸素の供給量が減ると脳細胞内で発痛物質が盛んに作られるようになります。これが原因となって頭痛が引き起こされ、頭痛は脳が酸素不足となっているSOSサインと言えます。

交通事故にあい、整形外科を受診するとレントゲンなどの検査を行い、湿布や塗り薬を受け取るだけで根本的な改善を望めないところがほとんどです。とくに交通事故によるむちうち症は根本的原因が背骨のゆがみやズレにあるので、整形外科でうける治療ではなかなか治らなくて苦しむ方もいらっしゃいます。

のぞみ鍼灸整骨院では、背骨のズレやゆがみを体に触れて察知し、その根本的な原因を取り除く矯正治療を行っております。大人から子供まで安心して受けられ、即効性も認められる治療法です。整形外科に通いつめてもなかなか症状が改善しない、交通事故にあって困っているが何をどうしていいのか分からない、などといったお困りの方がいましたら、お気軽にのぞみ鍼灸整骨院までご相談ください。

根本改善の治療技術と交通事故に関する豊富な知識を持ったスタッフが心を込めてサポートさせていただきます。

 

後遺症の危険性も・・・むちうち症について

のぞみ整骨院

宇治市大久保町旦椋9-19

イオン大久保南へ2分

駐車場4台分あり 0774-39-4154

のぞみ鍼灸整骨院

宇治市伊勢田町中山24-27

鉄伊勢田駅 西口徒歩0分

駐車場8台分あり 0774-41-3400



お問合せ・ご予約はこちら

アクセス 0774-41-3400

京都府宇治市伊勢田町中山24-27

近鉄「伊勢田駅」西裏すぐ P8台

アクセス 0774-39-4154

京都府宇治市大久保町旦椋9-19

イオン大久保南へ徒歩2分 P4台

TOPへ戻る