交通事故の時に自賠責保険が✖️!「無責事故」の要因~宇治市、城陽市、久御山町~

2016年04月12日

「自賠責保険が適応されない!?」

このような話を聞いたことはありませんか?

これを「無責事故」と言います。

つまり無責事故とは「100%ふい会社の責任で発生した事故」のことです。

自賠責保険は対人賠償を保証することを目的とするものです。無責事故の場合には、被害者への賠償責任がなくなるため、相手車両の自賠責保険から賠償金は支払われません。任意保険に加入している場合には、自損事故保険金の対象となります。

「無責事故」の要因の例として、死傷した運転手が、信号無視で衝突事故をおこした場合、わき見運転によって停止中の車に追突した場合など、また、電柱などに自ら衝突した単独事故も無責事故に相応されます。

しかし、車同士の交通事故なら、少なからず双方に過失があることが多く、片方が全く過失がないということはありえません。

無責事故とされてしまった中にも、被害者が死亡したり意識が回復しない場合など、訴えることが出来ないため、相手側の言い分だけで、事故が被害者の一方的な過失として扱われてしまうケースがあるようです。死亡事故で 無責事故として自賠責保険が適応されなかった事故例は、普通の傷害事故に比べて統計的にも多く報告されていると聞きます。

交通事故にあわないようにすることが一番大事なことでありますがもし身近な大切な方やご自身があってしまわれた場合に守っていくのが知識です。そしてその地域を持って皆さんの見方をさせていただくのが我々のぞみ鍼灸整骨院のみんなです。

もし何かお困りのことがありましたらこちらにご連絡ください。

いつでも皆様の応援をさせていただきます。

のぞみ整骨院

宇治市大久保町旦椋9-19

イオン大久保南へ2分

駐車場4台分あり 0774-39-4154

のぞみ鍼灸整骨院

宇治市伊勢田町中山24-27

近鉄伊勢田駅 西口徒歩0分

駐車場8台分あり 0774-41-3400

のぞみ鍼灸整骨院交通事故治療専門サイト



お問合せ・ご予約はこちら

アクセス 0774-41-3400

京都府宇治市伊勢田町中山24-27

近鉄「伊勢田駅」西裏すぐ P8台

アクセス 0774-39-4154

京都府宇治市大久保町旦椋9-19

イオン大久保南へ徒歩2分 P4台

TOPへ戻る