自賠責保険は仮払いあり~のぞみ鍼灸整骨院、のぞみ整骨院~宇治市、城陽市、京田辺市、久御山町~

2016年01月24日

こんき最大級の寒波が来てますね。みなさん体調はいかがでしょうか?そして体調もそうですが各地で雪がふり道路状況が悪くなり交通事故が増えてきますね。少しづつお役立ちできる情報をこのブログ書いていきますね。

今回は自賠責保険の仮渡金制度についてです。

交通事故の場合、損害賠償額が確定して正式に保険金が出るまでに、当面の生活費や治療費などの出費がかさみ、被害者の負担が大きくなる場合が少なくありません。「仮渡金」は、示談交渉中でも被害者が請求すれば一時金の前払いをしてもらえる被害者救済のための仕組みです。

仮渡金の特徴

・加害者から損害賠償金の支払いを受けていない場合に請求できる。

・請求は被害者からのみできる(加害者の承諾は不要)また、請求は一回のみ可能。

・保険金が支払われる時には、既払いの仮払金を控除した残額が支払われる。

・最終的な確定額より仮渡金の額が大きい場合は、差額を返還しなければならない。

・加害者に損害賠償責任がないと判断された場合には、返還が必要

仮渡金の支払い基準

死亡の場合 290万円

障害の場合 

40万円(入院14日以上かつ治療30日以上を要する場合、大腿または下腿の骨折など)

20万円(入院14日以上または入院を要し治療30日以上を要する場合、上腕または前腕の骨折など)

5万円(治療11日以上を要する場合)

のぞみ整骨院

宇治市大久保町旦椋9-19

イオン大久保南へ2分

駐車場4台分あり 0774-39-4154

のぞみ鍼灸整骨院

宇治市伊勢田町中山24-27

鉄伊勢田駅 西口徒歩0分

駐車場8台分あり 0774-41-3400



お問合せ・ご予約はこちら

アクセス 0774-41-3400

京都府宇治市伊勢田町中山24-27

近鉄「伊勢田駅」西裏すぐ P8台

アクセス 0774-39-4154

京都府宇治市大久保町旦椋9-19

イオン大久保南へ徒歩2分 P4台

TOPへ戻る