交通事故現場ですることは?~のぞみ鍼灸整骨院、のぞみ整骨院~宇治市、城陽市、京田辺市、久御山町~

2015年12月29日

交通事故は自分では予想もしない時にやってくるものです。そのような時にどのような知識があるかによって今後は大きく変わっていきます。今は急いで入れる知識ではないかもそれませんが重要な知識でもありますので覚えておいていただくと良いと思います。

□必ず警察を呼ぶことー事故の調査・確認をしてもらう

事故現場の実況見分が行われます。警察が来るまで現場はできるだけそのままの状態にしておく必要があります。車の位置関係、道路のタイヤ痕・スリップ痕、事故現場の見通しはどうだったのかなど、把握しておく、可能なら写真を撮っておくといいでしょう。

□目撃者は重要

事故の目撃者がいる場合は必ず、警察の実況見分に立ち会ってもらえるか頼んでみましょう。利害関係のない目撃者の証言は警察にとって信頼が高く客観的な目で状況を説明してもらえるので、より公正さを得ることができます。

□被害者と加害者

交通事故に遭うと誰もが自分こそは被害者だと思い込みがちだが、自動車損害賠償責任保険では過失の大小にかかわらず、ケガがあるかないかで被害者、加害者の区別をします。双方にケガがある場合はともに被害者であり加害者でもあるということです。

□実況見分調書

「実況見分調書」とは人身事故の場合、警察が現場検証を行い作成する書類です。どのようにして事故が起こったか、当事者双方も事情聴取されます。自分んも意見は冷静にきちんと伝えることを心がけましょう。

負傷して救急車で搬送された為、相手の立会いのみで実況見分調書が作られる場合もあります。双方の言い分が異なり、後日トラブルの元になると予想される場合は、こちらの立会いの調書も作成してもらえるよう、できるだけ早めに警察へ申し出しましょう。

あってはならないことですが最低限このような知識を入れておくことにより自分や家族の身を守ることができます。相手を確認したはずなのに本人でない情報を教えられ後からどうすることもできないという方を知っています。二度と私たちの身近な方々からこんな想いの方が出ないよう我々も情報を発信し続けます。

このような情報に耳を傾けていただけると幸いです。これから事故の多い季節、時期になってきますが皆様くれぐれもお気をつけくださいませ。

のぞみ整骨院

宇治市大久保町旦椋9-19

イオン大久保南へ2分

駐車場4台分あり 0774-39-4154

のぞみ鍼灸整骨院

宇治市伊勢田町中山24-27

鉄伊勢田駅 西口徒歩0分

駐車場8台分あり 0774-41-3400



お問合せ・ご予約はこちら

アクセス 0774-41-3400

京都府宇治市伊勢田町中山24-27

近鉄「伊勢田駅」西裏すぐ P8台

アクセス 0774-39-4154

京都府宇治市大久保町旦椋9-19

イオン大久保南へ徒歩2分 P4台

TOPへ戻る