交通事故による足関節捻挫はのぞみにお任せ~のぞみ鍼灸整骨院、のぞみ整骨院~宇治、城陽、久御山、京田辺

2015年12月4日

交通事故に遭われてしまい首のムチウチ症状になられるという方は多いと思います。しかし交通事故に遭われた方で意外と多いのが足関節捻挫です。

バイクで事故して転倒しその時に足を捻ってしまった。

バイクでこけそうになり踏ん張った時に足を捻ってしまった。

車で後方から追突され踏ん張った時に足を捻ってしまった。

などいろんな原因で足を捻ってしまう方がみえます。

「捻挫ぐらいシップを貼って安静にしておけば大丈夫」

と思われている方が以外と多いように感じます。

足の捻挫をした時に実は合併症が隠されている場合がありそこに注意をしてほしいと思います。

・足の外くるぶしのところ(外果)骨折

・下腿の外側(腓骨)骨折

・小指側の足の甲(第5中足骨)骨折

など骨折のリスクもあります。

もし骨折があるのであれば始めはしっかりした固定をしてそこからすぐに荷重をかけれるようにすると早期回復が見込まれます。

骨折した時に活躍するのが骨を作るために必要な《骨芽細胞》です。

この《骨芽細胞》は骨に刺激が加わることにより動き出し骨の再生に働きかけます。したがって骨折がある時は痛めた骨をしっかりと守り荷重できるようにすることが早期回復のポイントです。

捻挫をしたと思った時大事なポイントは3つ

①しっかりとした診断

②適切な固定

③固定後のリハビリ

が大事となってきます。

のぞみ鍼灸整骨院にいる先生は全員国家資格である柔道整復師です。

柔道整復師とは

骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷

を診ることができ適切な処置をすることができる専門家です。

もし捻挫をしてしまったら「捻挫ぐらい大丈夫」と思わずに後遺症を残さないために適切な初期診断と処置をお勧めします。

のぞみ鍼灸整骨院では病院と連携をしっかりとりそこからギプス、キャストライト、テーピング、サポーターなどの固定具を揃えていてそれを使いこなせる技術があります。

そして固定後のリハビリも関節リラクゼーション、関節モビライゼーション、筋・筋膜リリース、足関節の矯正、トリガーポイントなどの手技で可動域を早期に戻していきます。

もし足関節捻挫でお困りであればのぞみ鍼灸整骨院にお任せくださいませ。

のぞみ鍼灸整骨院

宇治市伊勢田町中山24-27

近鉄伊勢田駅 西口徒歩0分 駐車場8台あり 0774-41-3400

のぞみ整骨院

宇治市大久保町旦椋9-19

イオン大久保南へ2分 駐車場4台あり 0774-39-4154



お問合せ・ご予約はこちら

アクセス 0774-41-3400

京都府宇治市伊勢田町中山24-27

近鉄「伊勢田駅」西裏すぐ P8台

アクセス 0774-39-4154

京都府宇治市大久保町旦椋9-19

イオン大久保南へ徒歩2分 P4台

TOPへ戻る