12月のこの時期は~のぞみ鍼灸整骨院、のぞみ整骨院~宇治、城陽、久御山、京田辺

2015年12月4日

いよいよ12月!師走ですね。師走の語源は普段はどっしり構えている先生(師匠)すら走り回るほど忙しい月だということです。

早いもので今年も残す所あと27日。あっという間に年末です。

警察庁のデータによると交通事故の最も増えるのがこの12月だそうです。子供の頃は冬休みが来てクリスマスがあって正月があってと楽しみの多い季節でありましたが大人になってみるとなんか忙しなくなり「また一年が過ぎていくんだ」と切ない気持ちと焦る気持ちが交錯するような時期になってきました。

それではなぜこのような12月という時期に交通事故が多いのか検証してみましょう。

・忙しなくなり心に余裕がなくなり譲り合いの精神がなくなってくる

・時間に追われ急がないといけなくなってくる

・お歳暮やプレゼントなどで宅配業者も忙しくなったり、正月前に納品がたて込んだり忘年会などでタクシーが稼働したりと人が動く事が多い時期だから

・日が暮れるのが早くなってくる

・慣れない道を走るドライバーが増えてくる

などが考えられます。

いろんな理由で交通事故が増えていきますが自分がどれだけ気をつけていても相手によって起きてしまう事故というものもあります。なので攻めて自分は気をつけておこうと警鐘を鳴らしておく必要があると思います。

同じような感じで交通事故の多い曜日はというと「金曜日」だそうです。

これも同じような理由が挙げられるそうです。

週末という事で交通量が増え人が動く事が多くなる。休みの前という事で気持ちが高ぶってしまうなどの理由が考えられます。

これらのようにじこの多い月、曜日などを頭の中に入れておいて交通事故が起きないような頭の中にしておく事も大事な事です。

交通事故に遭ってしまいそこからさぁどうしようという事後対応ではなくまずは事前準備が大事です。

そもそも交通事故にあわなければ大きなストレスを抱える事もありませんし痛い思いもしなくて済みます。

だからこそまずは交通事故の多い月という事を意識してこの12月を乗り切っていただければと思います。

それでももし交通事故に遭ってしまいお困りの方がみえましたら我々がいち早くその痛みというストレスから解放させていただくお手伝いをさせていただきます。

もしお困りの方がみえましたらいつでもお声がけください。

のぞみ鍼灸整骨院

宇治市伊勢田町中山24-27

近鉄伊勢田駅 西口徒歩0分 駐車場8台あり 0774-41-3400

のぞみ整骨院

宇治市大久保町旦椋9-19

イオン大久保南へ2分 駐車場4台あり 0774-39-4154



お問合せ・ご予約はこちら

アクセス 0774-41-3400

京都府宇治市伊勢田町中山24-27

近鉄「伊勢田駅」西裏すぐ P8台

アクセス 0774-39-4154

京都府宇治市大久保町旦椋9-19

イオン大久保南へ徒歩2分 P4台

TOPへ戻る