交通事故の治療に健康保険も使えます!~のぞみ鍼灸整骨院、のぞみ整骨院~宇治、城陽、久御山、京田辺

2015年11月27日

かなり朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたね。

皆様はいかがお過ごしでしょうか?

今回は医療機関での交通事故治療に健康保険が使えることについて述べさせて頂きます。

交通事故の治療は原則として自由診療で行われます。

交通事故で健康保険を使うには…

①医療機関への申し入れ

事故後、診察に健康保険を使用したい旨を明確に意思表示しましょう。

初診時に被保険者証を提示出来なかった場合でも、

医療機関によっては初診から健康保険適応を認めてくれるところもあるので、

できるだけ早期に申し出るようにしましょう。

②第三者行為による傷病届を保険管掌者に提出

自分が被保険者になっている健康保険所轄事務所
(健康保険組合、国民健康保険窓口、社会保険事務所など)

に必ず本人が提出します。すぐに届出書を提出できない場合は、

電話などで連絡し、後日にできるだけ早く正式書類を提出するようにしましょう。

健康保険診療で治療費を抑えられる理由

・自由診療で治療費が自賠責保険の限度額を超えた場合に、

加害者が任意保険に加入していない時や、

資力がないと超過分を相手から回収出来ないリスクとなります。

・被害者も自分の過失分は問われます。

自由診療では治療費の全額を損害として計上しますが、

保険診療なら過失相殺がなされるのは、窓口負担分に対してだけとなり、

過失割合が大きくても影響を受けにくくなります。

・治療が長期化し結果的に治療費が120万円を超えると、

自賠責保険会社から治療費の打ち切りや出し渋りをされる場合があります。

保険会社との交渉をしやすくするためにも、

健康保険で治療費を抑えることが有効です。

当院では、あなたの交通事故でのお悩みにすべてお答えします。

お気軽に、下記の電話番号にてご相談下さいませ。

のぞみ鍼灸整骨院

宇治市伊勢田町中山24-27

近鉄伊勢田駅 西口徒歩0分 駐車場8台あり 0774-41-3400

のぞみ整骨院

宇治市大久保町旦椋9-19

イオン大久保南へ2分 駐車場4台あり 0774-39-4154



お問合せ・ご予約はこちら

アクセス 0774-41-3400

京都府宇治市伊勢田町中山24-27

近鉄「伊勢田駅」西裏すぐ P8台

アクセス 0774-39-4154

京都府宇治市大久保町旦椋9-19

イオン大久保南へ徒歩2分 P4台

TOPへ戻る