冬に入り交通事故、むち打ち、頭痛の知識〜のぞみ鍼灸整骨院 宇治・久御山・城陽〜
2015年11月19日
みなさん秋をお楽しみいただけてますでしょうか??
眼に映る風景に様々な色が付いてきて紅葉を楽しめる時期にもなってきました。
今年は11月いっぱいまでが楽しめるそうです♪
最近は暖かい日や寒い日など気温が変わり体調を崩される方も増えてきております。
そうする事で自律神経の乱れにより古傷がうずいたり、今までもっていた症状が悪化を訴える人も最近では増えてきました。
過去に交通事故に遭ってしまい、むち打ち・捻挫・骨折・脱臼などをしてしまいしばらく痛み・うずき・違和感などを引きずる方も多いでしょう。
対処としては自律神経の流れを良くするために、血流促進や矯正による自律神経を安定させるなど整骨院に行く事で症状を和らげたりする事もできます。
自宅でもできる事は、お腹を温めていただく事やぬるめのお風呂に浸かる事をお勧めです。
季節や気候によるものは時間とともに軽減はしていきますが、仕事中にも気になってしょうがないのでカイロなどを有効的に使う事をお勧めします。
またこれから冬場になるにつれ交通事故が増えてきてくるのが毎年のデータで出てきております。
国民1000人いると一年間でそのうち6.5人が交通事故で負傷する確率になります。
これは低い確率だとは言い切れません。
事故を起こした場合には、
警察に連絡をする。
相手の保険会社、担当者の名前、連絡先を教えてもらう。
病院へ行き画像診断をしてもらう。(レントゲン・MRI)
診断書をもらう。
警察に届け出をして事故証明をもらう。
整骨院にいく事を保険屋さんに伝える。
整骨院へ治療に行く。
という流れで手続きをしていきます。
レントゲンやMRIに異常がなく、頭痛、首の重だるさ、腰痛、めまい、耳鳴りなどの症状は整骨院でも治療できますので是非活用ください。
のぞみ鍼灸整骨院 宇治市伊勢田町中山24−27
近鉄伊勢田駅 西口徒歩0分 駐車場8台あり
0774−41−3400
のぞみ整骨院 宇治市大久保町旦椋9−19
イオン大久保南へ2分 駐書場4台あり 0774−39−4154