交通事故に強い弁護士の選び方~宇治、城陽、久御山、田辺
2015年03月2日
どんなに注意していても不幸にも交通事故は起こってしまうのが現実です。交通事故による損害賠償を請求するにあたって、加害者側の提示する賠償額が、不当に低いことや、被害者の知識が乏しいために妥当なのか判断がつかないことがよくあります。
そのような場合には、弁護士に分からないことを相談したり、示談交渉に代理してもらったりすることで、納得のいく適正な金額の賠償を得ることが期待できるでしょう。
しかし、弁護士なら誰でも同じではありません。弁護士によって、得られる賠償額が大きく変わることもあり得ます。以下では、交通事故の被害に遭った際に、適正な金額の賠償を得るための弁護士選びのポイントについて説明します。
①説明がわかりやすい
交通事故トラブルを解決しようとすると、様々な専門用語に出会うでしょう。言葉の意味がわからなければ、しっかりと理解して納得のいく結果を得ることはまず無理です。弁護士に相談した際には、当然ではありますが、説明がわかりやすいかどうかが第一のポイントとなります。わからない点を何度も聞いたときも、イライラせずに丁寧に説明してくれる弁護士であれば、心強いパートナーとなってくれることでしょう。
②交通事故案件の経験が豊富
医者にも専門があるように、弁護士にも得意としている分野があります。単に弁護士としての経験が長いだけでは足りません。単に法律論を振りかざすだけでは、適正な賠償を得られないこともあり得ます。
例えば、後遺障害がある場合は、適正な賠償を得るためには適正な後遺障害等級の認定を得なければなりませんが、そのために医学的な知識を持っていることや認定のポイントを熟知していることが必要です。
③解決事例をチェックする
経験の豊富さを調べるためには、弁護士が打ち出している解決事例をチェックすると良いでしょう。後遺障害の認定が争点となっている場合には、後遺障害認定の獲得経験のある弁護士、特に重度の等級認定を得た経験があれば、医学的な知識や認定のポイントを熟知している可能性が高いでしょう。
当院では信頼のおける弁護士事務所と提携しております。交通事故でお悩みの方は是非ご相談ください。
のぞみ整骨院 宇治市大久保町旦椋9-19
イオン大久保南へ2分 駐車場4台あり 0774-39-415
のぞみ鍼灸整骨院 宇治市伊勢田町中山24-27
近鉄伊勢田駅 西口徒歩0分 駐車場8台あり 0774-41-3400