「交通事故に遭ったら,まず知っておこう! ~PART2 人損編~」物損編~」 のぞみ鍼灸整骨院、のぞみ整骨院~宇治 城陽 京田辺 久御山
2015年03月14日
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通事故で怪我をした場合,
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
前回ははAさんの示談提案書より,
今回は,人損被害──怪我をした場合のお話です。
前回お話しした物損被害には,積極損害と消極損害,
[積極損害]
治療費,付添看護費,
[消極損害]
交通事故にあっていなければ得られるはずであった利益が,
ことによる損害のことです。以下のようなものがあります。
1・休業損害
会社や仕事を休まなくてはならなかった分の給与相当額です。
2・後遺障害による逸失利益
後遺障害が残ってしまった場合に,
て,その分の補償になります。
[慰謝料]
1・通院(傷害)慰謝料
怪我をして,病院に通っている間,「痛い」「辛い」
受けたことに対する補償です。
2・後遺障害慰謝料
後遺障害が残ってしまったことに対する精神的な苦痛を補償するも
それでは,
Aさんは交通事故によって首や腰に激しい痛みがあり,
この場合,請求できる損害項目を挙げてみます。
[治療費]
実際に病院に支払った金銭。
[入院雑費]
入院することによって発生した通信費,テレビのレンタル料,
ひとつひとつ領収書を準備するのは困難なので,
[損害賠償請求関係費用]
診断書などの手続費用。
[通院(傷害)慰謝料]
傷害による肉体的な苦痛,入院・
[装具・器具等購入費]
Aさんの場合は松葉杖や首の固定具ですが,
[後遺障害慰謝料]
後遺障害が残ったための慰謝料。
[逸失利益]
後遺障害がなければ得られていたはずの収入。
他にも入院付添費,将来介護費,将来雑費など,
また,不幸にも被害者の方が亡くなられてしまったという「
今回の知っていると得するポイントは,被害者の方はこれらの損害について,
以外と知らないことが多いのではないかと思います。もし事故に遭ってしまった時の手助けになれればと思います。もし何かわからないことがありましたらいつでものぞみ鍼灸整骨院にご相談ください。いつでも皆様の悩みに真摯に対応させていただきます!
のぞみ鍼灸整骨院 宇治市伊勢田町中山24-27
近鉄伊勢田駅 西口徒歩0分 駐車場8台あり 0774-41-3400
のぞみ整骨院 宇治市大久保町旦椋9-19
イオン大久保南へ2分 駐車場4台あり 0774-39-4154