雨の日のむちうち症状について~のぞみ鍼灸整骨院、のぞみ整骨院~宇治 城陽 京田辺 久御山
2015年02月27日
交通事故でむちうちになってしまった方でむちうちの症状が雨の日に強くなったという方いらっしゃいませんか?
普段はそれほどひどくないむちうち症状も雨が降ったりするとひどくなることがあります。
当院でも実際に交通事故でむちうち症状がでた患者様で雨の日に症状が強くなった方がいらっしゃいます。
これはなぜでしょうか?
むちうちなどでは神経が傷ついていることが多いので、雨の日など低気圧が近づくと痛み出してしまうのです。
もともと生物は海から来たと言われていますよね。
海は水圧という圧力があり、それによって水中生物は自分の現在位置を確認出来るツールであります。
したがってその圧力にたいしてセンサーを持っています。
人間でも気圧が変わると、耳がボワーンとしたりしますよね。
あれです。
詳しいメカニズムは分かってませんが、それが人間の身体に何らかの防御作用が働いているためだと考えられます。
そのため、痛みを感じるセンサーが敏感となり、むちうちの痛みや神経症状(しびれ、だるさ)が強く出ることがあると考えられています。
よって、交通事故でむちうちになり、雨の日にむちうち症状が強く出る方には、少しでも痛みを緩和するために、
患者様の状態に応じて当院では、首の骨を矯正したり、鍼治療をしたり、マッサージをして治療させて頂いております。
交通事故にあい、むちうち症状でお悩みの方は是非、当院にご相談ください。
のぞみ鍼灸整骨院 宇治市伊勢田町中山24-27
近鉄伊勢田駅 西口徒歩0分 駐車場8台あり 0774-41-3400
のぞみ整骨院 宇治市大久保町旦椋9-19
イオン大久保南へ2分 駐車場4台あり 0774-39-4154