交通事故でおきた骨折の後の治療は??~のぞみ鍼灸整骨院、のぞみ整骨院、久御山、城陽、田辺、宇治

2015年01月15日

本日も寒い中冷たい雨が降り続けていますね。

このように冷えたり、天候が変わったりする日は古傷がよく痛むとか聞いたことはありませんか?

当院に来られている患者様でもこのような日は普段痛くないところでも痛くなってきたり疼いてきたりと訴えられる方がよくおられます。

私も昔バイクに乗っている時何度か交通事故に遭ってしまったことがあります。

この時に足の甲の骨を骨折してしまったことがあります。

当時はまだ若かったのである程度固定して痛みがましになっていったら治っていくだろうと思い煩わしい固定を外してその後のリハビリを全くしませんでした。

その時は良かったのですが10年以上の月日が経ち今日のような寒かったり雨が降ったりする日はたまにズキズキッとうずくときがあります。

今となってよくわかりますが骨折後の治療はとても大事です。

骨折すると固定をしますが、その固定が外れた後のリハビリがとても大事です。

超音波をあて治癒効果を促進し固まった関節をモビリゼーションで可動域を大きくし周囲の筋肉をマッサージや鍼で緩めていくことが大事です。

交通事故で足や手首や膝を骨折してしまった方は固定後そのままでおいておくのではなくしっかりと治療をしていくことをお勧めします。

我々柔道整復師は骨折、脱臼、捻挫、打撲、挫傷を診ることを国から認められた国家資格保有者です。

当院では9名の柔道整復師が在籍しております。

安心してお越しください。

のぞみ鍼灸整骨院 宇治市伊勢田町中山24-27

近鉄伊勢田駅 西口徒歩0分 駐車場8台あり 0774-41-3400 

のぞみ整骨院 宇治市大久保町旦椋9-19

イオン大久保南へ2分 駐車場4台あり 0774-39-4154



お問合せ・ご予約はこちら

アクセス 0774-41-3400

京都府宇治市伊勢田町中山24-27

近鉄「伊勢田駅」西裏すぐ P8台

アクセス 0774-39-4154

京都府宇治市大久保町旦椋9-19

イオン大久保南へ徒歩2分 P4台

TOPへ戻る