自賠責保険、のぞみ鍼灸整骨院、のぞみ整骨院、久御山、城陽、田辺、宇治

2014年10月24日

自賠責保険は強制保険とも言われ、新車を所有される時や車検を受けた時に法律によって強制的に加入が義務付けられた国の制度で、被害者が最低限度の補償を確保できることを目的に設立されました。

 

人身事故のみを対象とするため、自損事故や物に対しては補償されないのが特徴です。また、自賠責保険には支払限度額が定められていますが、その限度額は

 

・障害による損害に対しては120万円

・後遺障害に対する障害は最も重い1級で4000万円

・死亡による障害には3000万円

 

となっており、被害者が複数存在する場合には限度額が最高として人数分支払われる仕組みとなっています。ただし、保険金を請求するには自分自身で申請を行わなければならないため、ある程度の知識が必要になってくるだけでなく、請求申請後に行われる厳格な調査や審査の結果によっては支払われる保険金の減額、または保険金が支払われないケースもあるようです。知識がないばかりに本来もらえるべき保険金がもらえない、補償されないとなれば、何のための保険かわかりません。

 

のぞみ鍼灸整骨院では事故後の保険会社とのやり取りはもちろんのこと、信頼のおける弁護士事務所と提携しているため、患者様には安心して治療に専念していただけます。お困りのことがございましたらどんなことでも結構ですのでお気楽に当院にご相談ください。



お問合せ・ご予約はこちら

アクセス 0774-41-3400

京都府宇治市伊勢田町中山24-27

近鉄「伊勢田駅」西裏すぐ P8台

アクセス 0774-39-4154

京都府宇治市大久保町旦椋9-19

イオン大久保南へ徒歩2分 P4台

TOPへ戻る