むちうちのこの様な症状にも要注意〜宇治市、城陽市、京田辺市、久御山町〜のぞみ鍼灸整骨院、のぞみ整骨院

2014年10月19日

朝晩の気温差が大きくなりすっかり秋が深まってきましたね。

今回は交通事故による「むちうち」のこの様な症状に要注意なポイントをお伝えいたします。

「むちうち」の症状の代表には、首肩の痛み、首肩のこり、めまい、耳鳴り、頭痛などがあります。

交通事故のときに衝撃を受けやすい首には、脳と体をつなぐたくさんの神経が通っています。

首の骨がかすかにずれているだけでも、神経が圧迫されたり、傷ついたりして、

上記の症状以外にさまざまな症状が起こってしまうのです。

①目の疲れ
交通事故の衝撃で、脳内を流れる血液量に変化が現れることがあります。
首や肩の痛みといったむち打ちの代表的な症状はないのに、目の疲れ、かすみ目などが起こることがあります。

②声のかすれ
事故の衝撃で、脳底を走っている動脈の血行が悪くなることによって起きる症状です。声がかすれるまではいかなくても、

声を出すときに違和感があり、喉がいがらっぽく感じることがあります。

③顔の痛み
頸椎の神経が圧迫されたり、脳の血行が悪くなったりしたときに起こる症状です。
顔面に痛みがある以外に、顔にベールが被さっているような気がする、しゃべったり笑ったりするときに違和感がある、

といった形で現れてくることもあります。

④記憶力低下
脳底動脈や脳幹部の血行が悪くなることで、起きる症状です。
また、注意力が散漫になり、集中しようとしてもできなくなることもあります。

などの不定愁訴があります。

上記のような症状が出た場合は早期治療で早期回復が期待できます。

交通事故後の「むちうち」でお困りの方は是非当院にご相談ください。

交通事故治療相談はこちら

のぞみ鍼灸整骨院 宇治市伊勢田町中山24-27
近鉄伊勢田駅 西口徒歩0分 駐車場8台あり 0774-41-3400
のぞみ整骨院 宇治市大久保町旦椋9-19
イオン大久保南へ2分 駐車場4台 0774-39-4154



お問合せ・ご予約はこちら

アクセス 0774-41-3400

京都府宇治市伊勢田町中山24-27

近鉄「伊勢田駅」西裏すぐ P8台

アクセス 0774-39-4154

京都府宇治市大久保町旦椋9-19

イオン大久保南へ徒歩2分 P4台

TOPへ戻る