交通事故後の痛みの原因は??〜宇治・城陽・京田辺・久御山〜のぞみ鍼灸整骨院、のぞみ整骨院
2014年10月15日
こんにちは、大型台風も過ぎ去り、一気に冷え込んできましたね。
一気に冷え込むためにぎっくり腰などの急性症状も発祥しやすくなってきます。
交通事故に遭ってしまった方にも影響は出てきます。(むち打ちや筋肉の痛み)
「冷え」「季節の変わり目」による影響が特に出やすい時期になりました。
この時期になると、治療を受けて頂いている交通事故後の患者様からもお伺いします。
治療の後には良くなって帰って頂いているのですが、後日には元に戻っている事があり患者様も不安をもたれ心配される方も少なくはありません。
ですが、心配はありません!!
筋肉・靭帯による痛みなら回復していきます!
事故の時に衝撃を受けた時に主に筋肉・靭帯が身体を守ってくれます。
人によって傷の深さは異なりますが、それらの組織にもダメージを受けます。
病院で診断を受けMRIやレントゲンを撮り「骨に異常はない」と言われても身体は痛い事はありませんでしたか?
それは骨でなく筋肉や靭帯による痛みの可能性があります。(むち打ち・捻挫・打撲など)
人間の身体は傷ついた筋肉は次第に修復していく機能があります。
何もしなくても痛みは少しずつ引いていきますが、治療をする事で修復を早める事が出来ます。
靭帯は元に戻す事は出来ませんが、痛みを軽減していく事は可能です。
治療をするのとしないのでは数年後~数十年後にも違いは出てきます。
身体が痛みだけでなく、そこからくる不安・ストレスなども抱えてしまうと精神的にもしんどくなってきます。
今も抱えておられる症状はもしかすると、我々がお手伝いができるかもしれませんのでぜひご相談ください。
のぞみ鍼灸整骨院 宇治市伊勢田町中山24-27
近鉄伊勢田駅 西口徒歩0分 駐車場8台あり TEL0774-41-3400
のぞみ整骨院 宇治大久保旦椋9-19
イオン大久保南へ2分 駐車場4台あり TEL0774-39-4154